子連れ離婚のための準備リスト

離婚

<PR>

こんにちは!

現役保育士:元幼稚園教諭⭐︎

2児の母でありながら

シングルマザー予備軍の「ノエママ」です!

離婚を切り出したら、やることが沢山で大変。

準備をしていないと、相手が優位になることもありそう。

ノエママが実際にやった準備、特に財産のリストアップについてを載せます!

離婚準備 やることリスト

  • 離婚届を入手する
  • 離婚原因の証拠を集める(不倫、DV、モラハラ、虐待…)
  • 慰謝料をどうするか決める
  • 財産のリストアップをする
  • 婚姻費用、生活費の計算をする
  • 親権を決める
  • 面会交流について決める
  • 住居を決める
  • 仕事を決める
  • 子供の転園、転校先を決める
  • 離婚後に利用できる役所の制度を調べる
  • 公正証書を作成する

この中で、特に、財産のリストアップは重要

持ち家や車がある方は必見!!

売却する、しないに関わらず絶対査定をしてもらいましょう!

既に持ち家の売却を決めている方、ローンの返済に困っている方は、

↓こちらに相談してみると良いかもしれません👍

↓マンションをお持ちの方は、こちらもチェック!

財産のリストアップ

  • 夫婦それぞれの収入
  • 夫婦それぞれの預貯金
  • 子ども名義の預貯金
  • 保険
  • 株などの有価証券
  • 不動産、車
  • ローン

夫婦それぞれの収入

婚姻費用・養育費の算定に必要です。

源泉徴収票または確定申告書をコピーしておきましょう。

夫婦それぞれの預貯金

子ども名義の預貯金

通帳を記帳して、できれば全てのページをコピーしましょう。

後に通帳の履歴を見て、資産隠蔽が発覚することもあります。

子どもの預金も財産分与の対象になります。

保険

生命保険などは、解約返戻金があるものがあります。

解約せずに分与する場合、解約返戻金の半額を財産分与として精算することになります。

保険証券に解約返戻金が書かれていることがあるので、資料として保険証券のコピーがあると良いです。

解約返戻金が書かれていない場合は、保険会社に問い合わせると教えてくれます。

不動産、車

売却査定額が財産分与の対象となります。

相手が調べた額と実際は違う場合も考えられます。

売却を予定している方は、必ずご自分でも査定をしてもらうことをお勧めします。

ノエママは、車はMOTAで売却しました。

住宅は ↓こちらで調べるだけ、調べてみてくださいね。

↓マンションをお持ちの方は、こちらもチェック!

株などの有価証券

結婚後の預貯金から入手した株や有価証券は、

財産分与の対象になります。

株を持っているか分からない場合は、

相手の通帳を見ると

取引履歴がわかる場合があります。

ローン

ローン会社の明細書をコピーしておき、残高を把握しておいた方が良いです。

住宅ローンを組んでいる方は、以下を確認してください。

ローンの残高がいくらあるのか。

どちらが住むのか。

売却するのか。

リースバックにするのか。

ノエママは住宅の財産分与で一番苦労しました。汗

HAPPY❤︎と思える日々を目指して頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました